2016年09月17日

アルバイト従業員は大切にした方がいい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私は数社でアルバイトをしたことがありますが、会社のレベルというのはずいぶん違うものだと思いました。従業員を大切にしている会社と、していない会社があります。従業員を大切にしていない会社は休み時間が短くて休憩室が狭かったです。

私は、自分がアルバイトをした会社の利益を調べたことがあります。株式会社だったので、調べることは難しくありませんでした。従業員を大切にしている会社よりも、従業員を大切にしていない会社の方が利益が高かったです。

従業員を大切にしていない会社は給料が安かったです。その分が会社の利益になっていたかもしれないと思うと、少し悔しかったです。長い目で見れば、従業員を大切にしている会社の方が利益が上がると思います。かつての従業員は、辞めれば顧客にかわるからです。